-
Alto mist 200ml
¥4,840
香りが人気で付けた瞬間に「良い香りナニコレ」と十中八九言われるくらい香りが好評。 少し甘めのフラワーズロイヤルの香りで優しい匂いに癒されます。 とにかくツルツルです。さらさらで艶感が簡単に出てこだわった高機能ミスト。 ツルツルサラサラの使用感でコテやアイロンを使う方におすすめというか必須です。 【Altoミストの強み】 かなり軽いサラッとした質感(スプレーが霧のように細かい) 使ったあとは手に残らない ミストの後にオイルをつけると、ツヤっと質感アップ 香りは、ちょっぴり大人な優しいフローラル系 女の子だとついテンションが上がっちゃうような香りをしてます。 匂い残りはほとんどしないので、ヘアセットなどで他の邪魔もしません!
-
ゼロワン ゴールデンホホバオイル 100ml
¥6,600
01ゴールデンオイルの特徴 ○厳選された髪と肌に相性が良い100%ホホバオイル ○栄養素をそのまま残した金色に輝くゴールデンホホバオイル ○半永久的に腐らないと言われるほどの酸化安定性 ○人間の皮脂や皮膚にも含まれるワックスエステル含有が植物界No.1 ⚪︎無香料 【金色のオイル】 よく目にする透明なホホバオイルは、その精製過程でビタミンなどの有効成分が壊れてしまっている証拠。ホホバオイル本来の効果を得たいなら金色に輝くゴールデンホホバを。 【酸化しないオイル】 ホホバは米国カルフォルニア地方〜メキシコ北西部の乾燥地帯に自生しているシモンジア科(ツゲ科)の常緑低木で、その種子から得た油は半永久的に腐らないと言われるほどに非常に酸化されにくく、対温度性に優れているため長期的な保存が可能です。 保湿の持続力が高く、殺菌力もあり、感作性にも優れており、アトピー肌のスキンケアにおいて理想的なオイルと言われています。 【人間の皮脂に近い成分】 ホホバオイルにはワックスエステルが非常に多く含まれています。植物界No.1の含有量を誇るホバオイルのワックスエステルという成分は人間の皮膚や皮脂にも含まれている成分で肌や髪の潤いや弾力に欠かせない重要なものです。ホホバが年間降水量20mlの乾燥地帯でも生き抜くことができるのもこのワックスエステルの賜物なのです。 ホホバオイルは97%がワックスエステルが占めています。このワックスエステルは人間の皮脂にも20~30%ほど含まれるため肌や髪への親和性、浸透性ともに非常に高いです。スプリング8(大型放射光施設)では、他の植物オイルでは毛髪表面付近で留まることに対し、ホホバオイルは毛髪表面ならず深部にも保持されることが確認されているほど髪との相性は抜群です。
-
Luxe Base OIL 140ml
¥6,800
・Luxe gross booster ・Luxe sleek booster ・Luxe film booster を配合することで好み、髪質に合わせてカスタマイズしてご使用ください。 カスタマイズせずにそのままでもご使用いただけます。 【全成分】 シクロペンタシロキサン、リノールアミドプロビルPG-ジモニウムクロリドリン酸ジメチコン、ジメチコノール、ブドウ種子油、ホホバ種子油、ゴマ油、香料
-
Luxe sleek booster 20ml
¥2,900
SOLD OUT
Luxe Base OILを基本オイルとして10%程度追加することで櫛通りの強化。 さらに保湿感アップ・日焼け止めの効果を追加します。 お好みの質感に合わせヘアオイルの総量に対し、10~20%追加してください。 ※効果・効能には個人差があります。 ※肌に合わない場合は使用を中止し医師に相談してください。 【全成分】 シクロペンタシロキサン、エタノール、セバシン酸ジエチル、ジネオペンタン酸メチルペンタンジオール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、r-ドコサラクトン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、マカデミア種子油、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
-
Luxe film booster 20ml
¥3,600
SOLD OUT
Luxe Base OILを基本オイルとして10%程度追加することで被膜感の強化 髪の毛のハリコシ・ツヤ感を追加します。 お好みの質感に合わせヘアオイルの総量に対し、10~20%追加してください。 ※効果・効能には個人差があります。 ※肌に合わない場合は使用を中止し医師に相談してください。 【全成分】 シクロペンタシロキサン、水、グリセリン、(ラネスー40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸)コポリマー、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、エリスリトール、y-ドコサラクトン、セバシン酸ジエチル、フェノキシエタノール
-
Luxe gross booster 40ml
¥3,800
Luxe Base OILを基本オイルとして10%程度追加することで髪にハリコシを出し、癖の緩和。 特にハイダメージ毛の広がりやがさつきを抑えます。 お好みの質感に合わせヘアオイルの総量に対し、10~20%追加してください。 無香料 ※効果・効能には個人差があります。 ※肌に合わない場合は使用を中止し医師に相談してください。 【全成分】 エタノール、水、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-30水添ヒマシ油、セラック、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、TEA、アルギニン、乳酸Na、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、PCA
-
REVERSI No,4 maleic bond 150ml
¥7,800
【アイロン前に使用するオイル型耐熱被膜剤】 【加齢毛のハリコシセット剤】 【コテやストレートアイロン仕上げ前に使用】 ・マレイン酸ポリマーが毛髪表面に架橋し耐熱性の高い艶出し被膜を作ります。 ・オイルタイプ+セバシン酸ジエチルが毛髪表面の滑りを良くします。 ウェット時、アイロン前にマレインボンドを2~3プッシュ手に取り毛髪全体に塗付。 よくコーミングしその後適度ドライをしてアイロン作業を行います。 ※効果・効能には個人差があります。 ※肌に合わない場合は使用を中止し医師に相談してください。
-
REVERSI No,9 protector mist 80ml
¥5,000
SOLD OUT
髪の毛のパサつきを抑えるためのヘアスプレー ドライヤーで乾かした後、全体にかるくスプレーし、再度ドライヤーにて熱を当ててください。 使用後にドライヤーの熱をあてることで結合性が高まり、まとまりをキープします。 ※効果・効能には個人差があります。 ※肌に合わない場合は使用を中止し医師に相談してください。
-
synergy キトキュア 200ml
¥4,400
洗い流さないトリートメントのミストローションタイプ。 キトサンとエルカラクトンとその他の質感向上成分をバランスよく高濃度で配合。ツヤと滑らかさを毛髪に与え、皮膜効果で熱からの保護 特に縮毛矯正を行ったお客様へのケアとして抜群です。
-
Ani OIクリーム
¥4,400
〈流さなくてOK〉 インバストリートメントの浸透する補修効果を維持しつつ、流さないでも重くならないギリギリのラインを狙った処方で、オイルのように使えてより高いトリートメント効果を期待できます。 ※流しても質感は残るのでサラサラ好きは流しても! 〈クリームなのにベタつき無し〉 複数種のシリコーンの配合によりテクスチャーはしっとりするけどサラサラでクリーム特有のベトつきがありません。 〈230℃まで耐えられる高い耐熱性〉 耐熱効果が高くアイロン熱などによる高温熱からも髪の表面が荒れるのを防いでくれます。 また熱に反応して毛髪の補修をしてくれる成分(ヒートコラーゲン、エルカラクトン、メドゥフォームラクトンなど)を数種配合しており、熱から守りつつ熱によって髪のケアが可能になります。 〈シリコーンのビルドアップを抑制〉 ・配合成分のハイブリッドシルクポリマーによりシリコーンの蓄積を予防、OIクリーム後につけるスタイリング剤なども水洗で落としやすくしてくれます。※メンズのスタイリング前につけるのも◯ 〈硬くなった髪を柔らかく〉 ・ハイドロバンス(尿素誘導体)により熱などによって硬くなった髪に柔軟性や保水力の向上、キューティクル表面の凹凸を改善
-
Ani シルキーミルク 200ml
¥3,740
・OIクリーム同様にインバスアウトバス兼用でお使い頂けます ・ミルクタイプのトリートメントですが、その質感はオイルに近く皮膜感の少ない軽い仕上がりになります ・シルキーミルクの名前の由来は使ってみて頂ければ分かるシルクのような質感になります【質感向上】 ・特殊なシリコーンの配合により、ダメージホールの穴埋めやカラーの褪色も防いでくれます【褪色防止】 ・まんべんなく髪表面をコートする処方によりドライヤーの時間が短縮されます【速乾性】 ・ドライヤーやアイロンの熱がダイレクトに髪に影響するのを防いでくれます【熱耐性】 香りは優しい甘さのフローラルパウダーの香りです。
-
アルテマ モイストキュアエマルジョン 120g
¥2,750
レブリン酸、エルカラクトン、ケラチンなどを配合したエマルジョンタイプの洗い流さないトリートメント。 熱によるまとまり、適度な弾力が得られます。 艶も欲しい方オススメ